私はカサカサ系なので、耳の奥が痒い!となるとすぐに耳掻きや綿棒でカリカリ…スッキリ
でも、前にやり過ぎて耳が痛くなったことがあるので、気持ちいいけどそこそこで我慢
子供たちは
しょっちゅうリクエストしてくるのが長男(8歳)
寝そべって漫画を読みながら、うっとり(*´ω`*)
嫌で逃げまくるのが次男(5歳)
明らかに耳垢があるで〜
見えてるで〜
なのに痛いといって暴れるので取れず
耳掻きは傷つけたりしたら怖いし
綿棒は小さい耳穴に入れると逆に押し込んでそうで、う〜む
赤ちゃん用の細い綿棒に戻るか
とドラッグストアーと物色していたら
粘着材のついた「くっつく綿棒」が目に留まりました
試してみるか!と購入
昨晩
大して取れへんなぁと成果を感じられぬまま、もうちょっとと少し押し込んで引っ張り出すと
未だかつて見たこともないほど巨大な耳垢がくっついてきました

綿棒の綿の部分より少し大きいくらいで、まるでサザエを貝から取り出せたような達成感
色も貝の干物…!?のように赤黒くカチカチでテカっていました
長年溜まり続けてどんどん大きく硬くなり、それを綿棒で押し込んだら、そら痛いわな(^^;
巨大な耳垢を見て次男も嬉しかったのか、耳掃除に歓びを見出だしそうな気配(笑)
耳鼻科にお世話になる前に取れて良かった
くっつく綿棒お手柄でした!