2020年03月26日

大原暮らしへ第一歩

今日、家の引き渡しが無事に済み
大原暮らしへの第一歩を踏み出しました。

これから作業場を作ったり、少し手を加えて
子供たちの夏休みに転居する予定です。

今日初めてこの家を見た子供たちも、
家の中、外で走り回りはしゃいでいました

子供たちにとっては大きな大きな出来事になる「転校」
正直、まだ先のことだし実感がないのだろうけど…
今日の様子には少しホッとしました

今の家に住んで8年
次男はこの家に来てから生まれ
京都暮らしに慣れるのに
家族みんなで仲良く暮らすのに
機能的なこじんまりした、いい家と環境でした

でも、今後も農家としてやっていく上で
通い農家というのは確かに物理的にも精神的にも
行き詰まってきている感が生じてきていました

ちょうど良いタイミングで
新しい家と巡り会えたのかなと思います


DSC_1023.JPG
立派な大黒柱が入った
どっしりした古民家です。

この家にめぐり合わせて下さった大原の方々
生まれ育った大切な家を私たちに譲ってくださった家主さん
(実は長男が赤ん坊のころから私たちが畑をしていることをご存じで、
私たちが今後住まわせてもらうご縁を、とても喜んでくださっています)
皆さんに感謝しながら

これから私たちも新生活に夢を描き
楽しみに過ごします。

またちょくちょくご報告します(^^)
posted by 山本有機農園 山本夢 at 21:51| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: